赤ちゃんのお肌って、もちもちして柔らかくて、とーっても気持ちがいいですよね!!
だけどその分とても繊細で、お肌のトラブルを引き起こしやすのが現実。
ヨダレかぶれにオムツかぶれ…、外部刺激から守ってあげることが大切です🤔
だけどスキンケア用品はたくさんあるから、どれにすればいいのかわからない💦
そこで今回は息子(1歳8ヶ月)が生まれた頃からしている毎日のスキンケアについてのお話です😃
我が家のスキンケアはとっても簡単ですが、これだけで今のところは大きな肌トラブルはありません❣
少しでもご参考にしていただけると嬉しいです!
スキンケアは基本的に馬油のみ
乳幼児用のスキンケア用品って数多く売られていると思うんですが、我が家では馬油をメインに使っています✨(もっとしっかり保湿がしたいときには、馬油を塗った後、気になる箇所にピジョンのベビーミルクローションを使用しています!)
馬油はもともと私自身のスキンケアで以前から使っていました。
馬油は人の皮脂に近い成分だと言われていて、敏感肌の私でも安心して使えるのではないか?という祖母の勧めで出会いました🤗
人の皮脂に近い成分なら、もちろん赤ちゃんにも安心して使えるな!と考え、息子にも新生児の頃からずっと使っています🎶
同じものを使えるなら、わざわざ別で用意するよりも楽ですしね☺
そして馬油って、コスパがとっても良いんです👏💕
毎日使うものですから、お財布にも優しいのはありがたいポイントですよね!
私は「不思議な馬油」(はるやフードライン株式会社)を使っています😃⬇
馬油の種類も数多くありますが、祖母か近所で購入できるのがこちらの馬油らしく、私も使用してみて肌トラブルが軽減したので、そのまま同じものを使い続けています!
私は70mL(税込2,160円)を使っていますが、家族3人で使って2ヶ月は持ちますよ✨(一人当たりの使用量はマチマチですが。)
毎日使うものですが、家族3人で使って月に1,080円と考えると、とってもリーズナブルですよね🤩🎶
馬油とは
そもそも馬油ってどんなもの?という方もいらっしゃると思うのですが、
馬油(バーユ、マーユ)は、馬の皮下脂肪を原料とする動物性油脂のことである。
ということで、馬由来の成分です!🐴
馬油にはたくさんの作用があると言われています。
一つ一つの作用を見ていたら本当に万能です!
その中でも私は主に、以下の4点の作用を目的に子どものスキンケアで馬油を使用しています😃
- 抗炎症作用
- 自然治癒力を高める作用
- 肌を保護する作用
- (保湿作用)
4の保湿作用においては、私自身が使うには馬油だけでは保湿できていない気がするのでカッコにしています💦
補助的にでも保湿作用があれば良いなと思うのですが、実際はどうなのでしょうか?😅
馬油について詳細が気になる方は調べてみてくださいね✨
馬油の使い方
使い方は手に取って塗り広げるだけ、というとても簡単なものです✨
いつもお風呂上がりに使っています👶🛁
量は塗りたい場所にうっすらと伸ばせるくらい😃少しテカッとツヤッとなるくらいですね✨
少々塗りすぎても少しすれば馴染むのですが、ベタベタしすぎて気になるようなら量の加減が必要です!
馬油は基本的には固形なので、手に取った後に手の平で溶かしてから塗り広げます。
ですが融点が低いので、夏場はとろ〜んとしていることが多いです😲
最近はこんな状態⬇
分かりづらいですが💦、クリーム状です!
私はその方が塗り広げやすいので、そのまま常温で保管していますが、とろとろになりすぎて扱いづらい場合は冷蔵庫で保管すれば固まりますよ😃
気になる時にこまめにケアすることも大事!
息子はとてもヨダレが多い子で、常にスタイがびしょびしょの状態でした💦
私自身がとっても敏感な肌で、同じ肌質だったらどうしようと気になってばかり😫
ヨダレかぶれが恐かったので、口の周りが少しでも赤くなったかな?と感じたら、お風呂上がり以外でもこまめに塗るようにしました!
オムツ替えでお股のあたりの赤みが気になったときにも念入りに!!
お股はさすがにこまめに塗るのは難しいですが、お風呂上がりの清潔なお肌の状態のときに、気になる部分にしっかり塗るようにしています!
すると、お口周りもお股も2,3日もすれば赤みが落ち着いて綺麗なお肌に✨(赤ちゃんの新陳代謝の早さは羨ましい限りです!)
きっと馬油の抗炎症作用だと思います☺それと同時に自然治癒力を高めてくれているのかもしれません!
おかげで肌トラブルもほとんどなく、「お肌が綺麗だね〜💕」と息子はよく褒められます☺️
寝ているところを撮ってみました!笑
この美肌、伝わるでしょうか?✨
本当に羨ましいです😂❤️
今回はスキンケアについてのお話でしたが、
- 子どものスキンケアはシンプルにしたい
- 安心できる成分のものを使いたい
- コスパのいいものを選びたい
という方に是非オススメしたいです💕
スキンケアに迷ったら馬油を使ってみてくださいね!
乾燥が気になるときに馬油と併せて使っているピジョンのベビーローションはこちら!
最後までお読みいただき、ありがとうございました☺️
コメント