こんにちは!ゆりの花奈です🌸
子連れだと旅行先での過ごし方やホテルの雰囲気などが気になりませんか?小さい子供を連れての旅行となると尚更です😣
今回は沖縄旅行で泊まったホテルについてのお話です!
沖縄に行ったことのある姉の勧めで、ホテル日航アリビラに宿泊しました🌺
このホテルがとても良くて、子連れでも快適に過ごせたのでご紹介したいと思います😊
特に後半、レストランについての内容が多くなっています!
目次
那覇空港到着からホテルまで
ちなみに今回の旅行は夫と息子と私、そして私の両親・祖母の6人での家族旅行でした🎶
那覇空港に到着後はまず、レンタカーを借りに行きました🚗(トヨタレンタリース沖縄 那覇空港店へ。)
那覇空港を出たところに送迎バスが出ていたので、そこからバスに乗って向かいました🚌✨
空港を出て横断歩道を渡ってすぐの所がレンタカー送迎バス乗り場となっていたので、他社のレンタカーを借りる方でも乗り場はきっと同じです!
無事車を借りたらホテルへ出発!ホテル日航アリビラまでは1時間半ぐらいでした。
ホテルに到着後
ホテル到着後は荷物を降ろして、父と夫は車を止めにホテルの駐車場へ、それ以外の私たちはホテルのロビーで待機していました😃(駐車場は少しだけホテルから距離があったようです。車を使うときは父と夫が駐車場まで取りに行き、ホテル前まで来てくれました。)
ホテルに着くと南国!というような装いで、中に入っただけでワクワクしましたよ!
ちょうど中庭ではフラメンコの披露をしていて、ロビーからでも賑やかな楽しそうな雰囲気がありました💃🌺
チェックインの時にしたこと
そしてチェックイン。今回はJTBの「らくらくベビーパック」を申し込んでいたので受け取りました👶❣
セット内容は以下の3点です。(2018年4月時点)
- 紙おむつ20枚
- おしりふき1つ
- プールパンツ3枚
この3点がトートバッグに入れてありました!2泊3日の旅行ともなるとおむつがかさ張りがちですが、ベビーパックのお陰で荷物を減らせることができました☺
また、ホテルではベビーカーの無料貸し出しがあったので、こちらもお願いしました✨
ベビーカーは事前に予約をしていなかったのですが、快く対応してくれましたよ!(ただ数に限りはあると思うので、確実にベビーカーを借りたい場合は事前に申し込んでおくと安心です🤗)
1日目はホテルで過ごしたので実際にベビーカーを借りたのは翌日、美ら海水族館へ出かけたときになります。外出時にロビーに申し出て借りました!
オーシャンビューの客室で大はしゃぎ!
客室まで案内してもらい最後にホテルマンさんがお辞儀をされたのですが、息子が“バイバイ”と手を振ると、はにかみながらバイバイと手を振ってくれました☺
それまで様子を伺っていた息子だったので、突然手を振り出して驚かれたのだと思います。笑
だけどそこも見落とさず手を振り返してくれたのが嬉しかったです🎶
そして肝心な客室はというと…
オーシャンビューでホテルの中庭も見渡せる素敵なお部屋でした🤩❣
あいにくのお天気で、私たちが沖縄に行った3日間は曇りや雨そして時々晴れと行った具合…。泣
晴れていればもっともっと綺麗な海が見られるようです!ぜひリベンジしたい!!!!(今年の4月の沖縄はお天気が悪い日が多かったようですね〜。)
ホテルのプライベートビーチがありました
夕食の時間が迫っていたので短時間でしたが、プライベートビーチに行ってみました。
この時、水遊びパンツを履かせようとしたらパンツのサイズがMサイズ…。もちろん、おむつもMサイズでした💦
バッグを受け取った時に中身を確認すればよかったのですが、年齢を聞かれたのでそれを伝えただけで済ませていました。Lサイズを使っているのでロビーに電話😣きちんと取り替えてくれました!(1歳半前後ってMサイズの子が多いのでしょうか?)
4月に行ったので海開きをしており泳いでいる人も!私たちは足を浸けるだけでしたが、冷たすぎることなくとても気持ちが良かったです😊
息子は初めての海!びっくりして泣くかな、と思いきやじっと海を見つめていました😳というより睨んでいた?笑
海水浴とまではいきませんでしたが、海デビューを果たしました🐠💕
ホテル内のレストランは子連れでも過ごしやすい!
ホテル日航アリビラはレストランの種類が豊富です✨
小さい子どもを連れての旅行、そして祖母もあまり移動がない方が楽、とういうことで朝晩の食事はホテルで済ませました😌
夕食については自身で席だけの予約をしました。(メニューについては当日決めるスタイルをとっているようです。)
朝食については、利用する予定のレストランをJTBに事前に伝えておき、当日の朝、JTB利用客が優先的に案内してもらえる時間帯に行くという「らくらくホテル朝食プラン」を使いました!(こちらも予約のようなものです。時間を過ぎても特に連絡する必要はないですが、そうなると、他の宿泊客と同様に順番待ちが発生します。)
これらのおかげで待ち時間は一切なく、夕食も朝食も楽しむことができました😍
以下、ホテル内レストランの詳細です🎶
大人の食事についてはこちらをご覧ください😋⬇
1日目夕食:日本料理・琉球料理「佐和」
プライベートビーチを楽しんだ後は、日本料理と琉球料理が楽しめるレストラン「佐和」に行きました。
席だけの予約をしていたのですが、子どもがいることを伝えていたのでベビーチェアもセットしてありました。
そして、大人は会席料理、息子はお子様弁当の「シーサー弁当」を選びました。
予約時にメニューを決める必要がなかったので、当日の気分で選べて良かったです!
息子のシーサー弁当はこんな感じ☺※料金:2,100円(税込)
ボリュームたっぷりで、見た目が可愛い❣
よく食べるようになってきた息子ですが、いつもよりさらによく食べてくれて、ほぼ完食でした!(海ぶどうはさすがに食感など初めてで食べれませんでした。)
サッカーボールの器は2段になっていて、上段にはフルーツが乗っていました!(フルーツを見つけるとまず初めに欲しがるのでこの時は隠しています。笑)
茶碗蒸しや揚げ物などを味見してみましたが、本当に薄味!茶碗蒸しに至ってはお出汁がよく効いているくらいで塩っけはほとんどなく、安心して食べさせることができました☺
薄味かどうかは外食の場合、気になるポイントですよね!
2日目朝食:日本料理・琉球料理「佐和」
翌日の朝食も、夕食と同じ場所でした。
大人は御膳料理とバイキングにしたのですが、バイキングはその場で板前さんが作るご飯ものや、サラダ、フルーツ、ヨーグルトなどが並んでいました😃
サーターアンダギーもその中にありましたよ!日替わりなのか月替わりなのかで味が変わるようで、この日はシークァーサー味でした🎶
この時に息子はサーターアンダギー デビュー!カリカリとかじりついていました😋笑(大人で2口くらいの小さいサイズのものでした。)
そして、子供はバイキング形式。※料金:1歳なので無料でした。
朝食もまた種類が豊富で、ハンバーグにポテトやウインナー、かぼちゃやブロッコリーなどの野菜類もありましたし、うどんも並んでいました。朝食も薄味のものばかりで安心して選べました!
前日の夕飯でしっかり食べたはずなのに朝食でもたくさん食べて、こんなにも食欲があるのか!と驚きました😳
2日目夕食:鉄板焼「護佐丸」
2日目の夕食は鉄板焼き🤩
小さい子供がいるのに鉄板焼き?!とお思いかもしれませんがご安心を。予約時に確認したところ、「小さいお子様連れのお客様もよくお見えになります…」とのことでした!
事前にそう言ってもらえると足を運びやすいですよね♪ということでレストランに向かうと、こちらのレストランでもベビーチェアがセットされていました✨
鉄板焼きは完全に大人たちが食べたくて選んだので、お子様メニューは見当たらず…。汗
単品で焼き野菜などを頼もうかとも思ったのですが、量がどのくらいなのか分からずで、お店の方に「1歳半くらいの子でも食べられるものはありますか?」と伺ってみました。
「お豆腐やかぼちゃ、トマトは食べられますか?」とスタッフさんに確認された後に、実際に作ってもらったのがこちら。
この他に、白飯とふりかけを用意していただきました。(トマトは赤みがないものでした。熟す前のものなのでしょうか?)
急なお願いでしたが、息子用に対応していただけました😌🎶
料金については不明です。スミマセン…。(祖母が支払いをしてくれたので。いったいいくらだったのかな?)
こちらも大人と同じく目の前の鉄板で焼いてくださいましたよ!
実際に鉄板とベビーチェアの距離感はこんな感じ🤗
近すぎることはないので問題なく食事することができました!(ウエストに巻いている黒いベルトは抱っこ紐の安全ベルトで、ベビーチェアのベルトではありません。)
3日目朝食:ブラッスリー「ベルデマール」
最終日の朝食は洋食ビュッフェにしました🎶
ビュッフェだと食べれそうなものを取り分ければ良いのでメニューに悩まず済みますね!
実際に息子へ取ってきたものがこちら。※料金:1歳なので無料でした。
パンが好きなので2枚と多め😲笑
サラダや蒸し野菜があったので、野菜もしっかり食べました🎶(こうして改めて見ると野菜の比重が少なかったですね。汗)
この後デザートにバナナを食べたりプディングを食べたり、大人がずっと食事しているので一緒になって食べ続けていました😋❣
本当にこの旅行中の食欲はすごかった!見守る大人が多かったから食べる気になってくれたのかもしれませんが、驚いてばかりでした😳
ホテル日航アリビラはとても素敵なホテルだったので、子連れでもぜひオススメしたい!!!
レストランのことを書きたいがために取り上げたようなテーマになってしまいましたが(笑)、本当に素敵なホテルでした!!
他にも子供連れのお客さんがたくさんいたので、騒がしくしてしまったらどうしよう、という心配もなく過ごせました🎶
また食事の話になってしまうのですが(笑)、レストランでの夕食の場合、会席料理やコース料理だとだいたい1時間半から2時間半はかかりました😲
息子は、もちろんそれよりも早く食べ終わってしまったので、気を紛らわせる必要はありましたね😅ミニカーやシールブックを持参していたのでなんとかなりました。おもちゃは持っておくと何かの時に役立つので安心ですよ🎶
これからアリビラにご宿泊予定の方、子連れでも安心してください!とても過ごしやすかったです!!
沖縄を楽しんできてくださいね😌
素敵なご旅行になりますように🐠🌺
コメント