どうも、ゆりの花奈です🌸
先日、息子用の補助便座を買いました!
ついにトイレトレーニングのスタートです🚽
と言っても、まだ何もトイレトレーニングについて調べたりなどしてはなく、何をやればいいのか全く知りません🙄💦笑
少しずつ進めていければと考えています!
息子は1歳10ヶ月になり、ある程度自分の意思も伝えられるようになってきているので、夏も近づいているし良い時期かなと✨
今は、おむつ替えのタイミングの時に一旦トイレに行き、座らせています😃⬇
いつも私がトイレに行くときに息子もついて来ていたので、抵抗なく座ってくれています!
怖がらずに座ってくれるだけでも順調だと思ってしまう☺笑
大人と同じように座ることができて嬉しそうです!
補助便座を導入して今日で4日目ですが、「ちっち!ちっち!」と言ってトイレの方を指差すように✨
すんなりトイレでできるようになるのかな?と思ったりもしますが、そんなに簡単にはいかず😅(そりゃそうか!笑)
始めたばかりですし、最初はこんな感じですよね⁈
出たよー!っておしえてくれたのかな💡
出る前におしえてくれるようにするにはどうしたらいいんだろう…?🤔
分からないことだらけです😅
これからどうやって進めていこうかな⁈
色々調べながらやっていこうと思います🤗🚽
使っている補助便座、スタンドはこちらから確認できます⬇
コメント