泡だてネットよりも簡単!プチプラグッズで濃密泡での洗顔が叶う!!

Skin Care

こんにちは!ゆりの花奈です🌸

普段、洗顔料を泡立てるときは何を使っていますか?

私は泡立て用のネットを使っていました😃

ですが最近新たな出会いが!

先日、買い物をした際のノベルティでこんな物を貰いました⬇️

ジュエリア マイクロホイッパー✨

手のひらサイズの小さなアイテムです☺️

こちら、泡だて用のネットよりも濃密な泡が簡単に作れる、と少し前に話題になったそうです!全然知らなかった…🙄💦笑

子育てをしていると流行に疎くなっていけませんね😅子育てのせいにしちゃダメだとは思いますが💦

試しに使ってみたのですが、めちゃくちゃ簡単に濃密泡が作れたのでご紹介します!

使い方

使い方はとっても簡単!⬇️

  1. 手持ちの洗顔フォームを規定量、付属のプレートに取る
  2. 容器内側の目盛りまで水を入れて蓋をセットする
  3. スティックを上下に動かす(しっかり泡ができるまでシャカシャカと)
  4. 濃密泡の出来上がり☆

スティックをシャカシャカと上下に動かすだけで、とーっても簡単に濃密泡ができました😍💕

今まで同じくらいの量を泡立てネットに取って泡立てていましたが、こんなにたっぷりの泡が作れたのは初めてです👏✨

顔全体に広げても余るくらいの泡ができました😍

水の量は洗顔料との相性もあると思うので、泡の様子を見ながら加減してください!

固形石鹸の場合はプレートに直接クルクルと擦り付けたら使えますよ🙆‍♀️

泡で優しく洗顔するのが大切!

洗顔するときは手でお肌をこすらないように、たっぷりの泡で洗うのが理想的!

泡だけを動かすくらい力を入れずに洗顔するのが、肌への負担が少ないんです🤗

だけどこの濃密泡がなかなか作れなくて、すぐ潰れてしまうような泡でずっと洗顔していました😅ダメとは分かっていながらわしゃわしゃっと…

マイクロホイッパーを使えば、泡で優しく包みながらの洗顔ができます✨

たまたまノベルティで貰って出会ったアイテムですが、毎日の洗顔に愛用しています🤗💕

ネットで見てみたら300円前後で売られているみたいです!プチプラですよね🎶(主にノベルティやプチギフト用に扱われているようです。1個だけの購入なら送料の方が高くつきます🙄笑)

100均でも同じタイプのアイテムが手に入るみたいなので、購入されるときは100均がオススメですよ!

プチプラアイテムでとーっても簡単に濃密泡が手に入るのは嬉しいですね✨

ふっくら泡で毎日の洗顔が楽しくなりますよ😆

試してみてください🎶

コメント

タイトルとURLをコピーしました